
先日、a-nation musicweekに行ったという話を掲載しましたが(
こちらです)、その次の週、最終日ということで再び渋谷に向かいました。

最初に向かったのは西武デパートです。

一階の入ってすぐのところに、まずこのような、アーティストとのコラボTシャツがディスプレイされたコーナーがあります。ここは写真撮影は自由とのことです。

acrosspanda(アクロスパンダ)
その隣には、今年誕生したa-nationの新しいキャラクター「acrosspanda(アクロスパンダ)」がいます。
そしてエレベーターで7階に向かいます。

7階の会場では、a-nation museumが開催しています。ここは、許可された所以外は写真撮影禁止です。
受付を済ませて中に入ると最初にあるのは、エイベックスのミュージシャンになりきって写真を撮影できる「なりきり撮影会」のコーナーです。

なりきり撮影会
その先には、ここでしか買えないグッズを販売するコーナーや、衣装展示のコーナーがあります。
最後には、a-nation過去10年分のライブ映像の中から厳選した楽曲を上映する「アーカイブシアター」のコーナーがあります。

もらったシール
次に、西武の別館であるmovidaに向かいます。

西武movida
ここで、地下にあるカフェで、エイベックスのアーティストとコラボしたメニューを注文することにします。

girl next door千紗のホームメイドパニーニ(1,050円)
こちらの「girl next door千紗のホームメイドパニーニ」は、スクランブルエッグ、ベーコン、きゅうり、マヨネーズ、などが入っています。スープとサラダもついていて、なかなかおいしいです。

AAAの七色のカッぺリーニ(1,050円)
一方こちらの、AAAの七色のカッぺリーニは、細く冷たいパスタに7種の食材が使用されています。薄味で、夏の暑さで食欲がないときでも食べやすい感じです。
というわけで、今年のa-nationは大きく変化しました。来年はいったいどうなるのか、今から楽しみです。
各画像はクリックすると拡大します。
コメント
コメントの投稿
件のトラックバック